ゼロから始める情弱株運用と雑記

少し頭の弱めの人が、株を始めた記録と日々の雑記を綴ったりサボったり。

【株】2019/11 総括

 

『正しいかどうか知りたいのだって防衛本能だ』

 

学び続けると言いつつ、偏った情報を絶えず入れ続けるのみ。正しいかどうかは、色々知らない事には、判断もできず。良い事も悪い事も色々知りましょう、そんな悪食スタンス。

 

主に、世界情勢でもアメリカ、香港、中国、韓国辺りを多めに入れてました。株価直結ですしね。仕方ないね。いやー、○国はヤバいわ。どことは言わないけど内情を知れば知る程に。

 

今月のポートフォリオ動向まとめ

月初。三櫻工業の乱高下でメンタルをやられてスタートしたものの、結局20000くらい利確。再INしてすぐ5000利確。利確の大切さを知る。そして、約定枠を使い潰す阿呆さ。

 

月中。一時期、評価損益-20000近く落としたものの、三櫻工業の株価の評価益ゴリ押し一辺倒だったのが透けて見える始末。

田中化学研究所の株安の理由が、2Q短信だけではないものの、一番足を引っ張ることに。

 

月末。12月優待狙いの株価上げを狙ってたハイパーが、予想外な国策(学校に4000億円で一人一台のパソコン支給)でプラス10000くらいの株高になった。おかげで最終的には、トータル評価損益プラス域まで戻すという感じで。優待貰いつつのホールドもありか。

 

米株価に引っ張られるように日本の株式市場も最高値水準のため、いつでも離脱できる準備はしておきたいのが本音。こういうのをチキンレースというのだろう。いっそ全ての手持を売却したいと思いつつ。12月を迎えるのだが、次の一手を打っていく。

 

NISA口座を作る(遅い。

 

今更感ですが、試運転は悪くなかったので。リセッション来てから、仕込み直すための下地として、口座くらいはね。アフィリエイトのセルフバックも使ったし。積極的に稼ぐ方向に頑張る。

 

今月は、本業の仕事が不調で、色々やらかすし、体調は良くないし。株価に気を取られすぎてた感もありましたが、来月はもう少し比重を本業重視で頑張りたい。

とりあえず風邪治すしか。生姜湯が美味しくないけど、その分身体に効きそうだと思いこむしかあるまい。養命酒も買わなきゃ…

 

お粗末。